サーバ

さくらインターネット スタンダードでPHPのバージョンを5.2から5.3に変更

さくらインターネット スタンダードでPHPのバージョンを5.2から5.3に変更 コントロールパネルの「PHPのバージョン選択」をクリック PHP 5.3.17を選択し、変更ボタンをクリックするだけ 5.2で動かしていたプログラムを実行すると下記のエラーがでた Warning: …

UNIX ソートしたときに「No space left on device」エラーが出た場合

UNIX ソートしたときに「No space left on device」エラーが出た場合 # sort sample > sample.sorted を実行したときに「No space left on device」エラーが出た場合、 一時ファイルの保存先(デフォルトでは/tmp)にファイルが入らないということなので、 -T…

さくらインターネット スタンダードにOpenPNEインストール

ログインフォームにアクセスすると500エラー さくらインターネットのレンタルサーバ(スタンダード)にOpenPNEインストールしたが、 ログインフォームにアクセスすると500エラーが出た。 OpenPNEのwebディレクトリにある.htaccessの設定が原因。 レンタルサー…

Postfix 外部宛メールをすべて別のサーバへリレー(relay)する

外部宛メールをすべて別のサーバへリレー(relay)する main.cfに下記を追加 relayhost = [192.168.201.10] ←リレー先のサーバIP、またはドメインを指定 設定を反映 # postfix reload

シンボリックリンク

シンボリックリンク # ln -s file-a file-bfile-b -> file-aとなる。

WordPressでPHPエラー出たり出なかったりする

症状 WordPress 2.9.2をインストールし、ページにアクセスすると時々 下記のようなエラーがでる。 Parse error: syntax error, unexpected T_DNUMBER in /xxxxxx/htdocs/wp-settings.php on line 304 該当箇所のソース function wp_clone( $object ) { stati…

CentOSの次はこれなのかな。。

CentOSの次はこれなのかな。。 Scientific Linux Tips 貧乏人のRedHat: CentOSとScientific Linuxの違い

さくらインターネットで取得したドメインの設定ページが何処に在るかわかりづらかったので

行きかた コントロールパネル>会員メニュー>契約情報>ドメインメニュー

CodeIgniter 1.7.3 から 2.0.2へ移行してみた

CodeIgniter 1.7.3 から 2.0.2へ移行してみた 1.7.3でとあるサービスを開発していたが、保守終了となるみたいなので、 開発初期段階だしサラッと2.0.2へ移行してみた。 『Webサイト制作者のためのPHP入門講座』の CodeIgniter アプリを CodeIgniter 2.0.0 に…

WordPressの表示を速くする

WordPressの表示を速くする さくらVPSのWordPressをチューニングして30倍高速化した方法 を読んでみて、とりあえず手軽そうなプラグインWP Super Cacheを入れてWordPressの表示を速くすることにした。 WP Super Cacheとは WP Super CacheはWordPressが動的に…

WordPressをPostgreSQLで動かしてみた

WordPress2.9.2をPostgreSQLで動かしてみた WordPressで使用するデータベースは基本的にはMySQLだが、 MySQLサーバを作るのが面倒だったので、すでに使用しているPostgreSQLサーバで動かしてみた。 構成 WordPress 2.9.2 日本語版(最新の3.1.2ではPG4WP 1.1.…

Gmailの外部メール取得間隔が遅いので手動で取得

Gmailの外部メール取得間隔が遅いので手動で取得 Gmail→「メール設定」(右上の歯車みたいなマークの中)→「アカウントとインポート」を開き、 「メールを今すぐ確認する」をクリックする。

DNS 特定ドメインの名前がひけない

特定ドメインの名前がひけない 何が原因なのか、悩んでたんだが named.rootが古かったのか。。 それでもひけない場合は、 特定ドメインの名前解決を他のDNSサーバにふる

BIND 特定ドメインの名前解決を他のDNSサーバにふる

特定ドメインの名前解決を他のDNSサーバにふる xxx.comの名前解決をgoogleのDNSサーバ(8.8.8.8)にふるには 下記のようにする。 zone "xxx.com"{ type forward; forward only; forwarders{ 8.8.8.8; }; };

Windows ルーティング設定(ルートを追加・削除)

Windows ルーティング設定(ルートを追加) ルーティング・テーブルを操作する 新しいルートを追加 >route -p add 192.168.50.0 mask 255.255.255.0 192.168.50.254route [オプション] add ネットワーク mask マスク ゲートウェイ [-p]はパソコンを再起動し…

SPFレコードの正しい書き方

SPFレコードの正しい書き方 SPFレコードの設定はたまにやるので、もう一度ここで確認しとこう。 間違いから学ぶSPFレコードの正しい書き方

MacのMailで返信すると宛先が文字化け?して宛先不明になる

MacのMailで返信すると宛先が文字化け?して宛先不明になる AさんからBさんへメールを送り、 Bさんがそのメールに対して返信するとAさんのメールアドレスが文字化けして 送信しても届かないという現象が発生した。 どうも下記の条件で発生するもよう。 Aさん…

Failed opening required

Failed opening required とある人が、 下記のように、外部のHTMLファイルを読み込ませていたら 十数回に一度ぐらいの割合で、下記のエラーがでていた。 PHP Fatal error: Unknown: Failed opening required '/home/xxx/xxx.html' (include_path='.:/usr/lo…

携帯宛てバウンスの「宛先不明」と「ドメイン指定拒否」を見分ける

携帯宛てバウンスの「宛先不明」と「ドメイン指定拒否」を見分ける ドコモの携帯宛にメールして「宛先不明」か「ドメイン指定拒否」でエラーになった場合、 どちらも「Unknown user」というエラーとなり、判別の方法がわからなかった。 その判別方法が紹介さ…

PostgreSQL8.4.0 initdb時と違う文字コードでcreatedb

PostgreSQL8.4.0 initdb時と違う文字コードでcreatedb PostgreSQL8.4.0でinitdb時と違う文字コードでcreatedbをしたらエラーが出た。 $ createdb データベース名 -E UNICODE createdb: database creation failed: ERROR: new encoding (UTF8) is incompatibl…

ServerIron(ロードバランサ) unbindの確認

unbindの確認 webの管理ページからunbindしても、しばらく時間がかかることがあり ちゃんとunbindしているのか不安になるので ターミナルでログインして確認。 # en # conf t # show server real [Real Server Name]これでStがAWUになっていればunbind実行中…

Google Analytics 複数ドメインのトラッキング

Google Analytics 複数ドメインのトラッキング 複数ドメインのトラッキング の「クロスリンクを設定」で、 ドメイン間のすべてのリンクで _link() メソッドを呼び出します。リンクに下記のフォームがある場合... <a href="https://www.secondsite.com/?login=parameters">Login Now</a> このリンクを下記のように変更しま…

ApacheのTRACEを無効にする

ApacheのTRACEを無効にする TRACEメソッドって怖いんです を読んで、あぁやってねぇ。。ってことで作業ついでにメモ Apache1.3.34と2.0.55以降の場合のTRACE無効化 apacheの設定ファイル(httpd.conf)に TraceEnable Offと書いてapacheを再起動してやればよい…

desknet's キャビネットのアクセス権編集

desknet's キャビネットのアクセス権編集 キャビネットを開いて、個人設定の「フォルダ整理」をクリック。 編集したいフォルダをクリックすれば編集ページが出る。

サーバのCPU情報確認

サーバのCPU情報確認 Linux(FedoraとかCentOS) # less /proc/cpuinfo FreeBSD # less /var/run/dmesg.boot 参考 CPU情報の確認

Hackme Lv.3クリア

Hackme Lv.3クリア Lv.3までクリア http://hackme.netfire.jp/start パスワード解析ソフトの使い方で少し嵌ってました。。 Lv.4は暇があったらやります。

Hackme

Hackme とりあえずLv.2までクリア http://hackme.netfire.jp/start Lv.1クリア Lv.2クリア

OpenSSL headers not found

OpenSSL headers not found Linuxにソースからapacheをインストールしようとして、 ./configure -enable-mods-shared="all ssl" を実行したら下記のエラーが出た。 checking for SSL/TLS toolkit includes... configure: error: OpenSSL headers not found o…

FreeBSD megarcでMegaRAIDの情報を表示

megarcでMegaRAIDの情報を表示 megarcをインストール # cd /usr/ports/sysutils/megarc/ # make install※上記コマンドでインストールしようとしたが、dr_freebsd_1.51.zipがダウンロードできずエラーとなったのでhttp://backup01.best-hosting.ru/pub/FreeBS…

FreeBSD historyの保存数

FreeBSD historyの保存数 # vi .cshrc set historyと set savehistを変更すればよい # # .cshrc - csh resource script, read at beginning of execution by each shell # # see also csh(1), environ(7). # alias h history 25 alias j jobs -l alias la ls…