HTML5についてのおさらいをメモ
HTML5についてのおさらいをメモ
HTML5についてのおさらいを自分用にメモ
骨格
<!DOCTYPE html> <html lang="ja"> <head> <meta charset="UTF-8"> <title>HTML5についてのおさらいをメモ</title> <link rel="stylesheet" href="/common.css"> <script src="http://ajax.googleapis.com/ajax/libs/jquery/1.4.2/jquery.min.js"></script> </head> <body> ... </body> </html>
DOCTYPEが暗記できるぐらいに短くなったのはうれしい。
また、link, script要素に設定するtype属性(例:type="text/css", type="text/javascript")は省略可能。(上の例では省略済み)
html, head, body要素も省略可能。
終了タグの存在しない要素の終端スラッシュ
例えばbrは、
<br>
と書いても
<br />
と書いてもどちらでも良い。
IE9未満でもHTML5が使えるように
下記のJavaScriptをhead内に読み込ませればOK
<!--[if lt IE 9]> <script src="http://html5shiv.googlecode.com/svn/trunk/html5.js"></script> <![endif]-->
カテゴリ
HTML5の要素は、目的に応じた「カテゴリー」が割り当てられていて、
そのカテゴリに属する要素にはどんなコンテンツを含めることができるのかが定義されている。
カテゴリーは以下の8種類。
- メタデータ・コンテンツ
- フロー・コンテンツ
- セクショニング・コンテンツ
- ヘッディング・コンテンツ
- フレージング・コンテンツ
- エンベッディッド・コンテンツ
- インタラクティブ・コンテンツ
- セクショニング・ルート
各カテゴリーについての詳細は
HTML5のカテゴリーについて
をあとで読もうかと思う。